ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--単衣の着物の生地について
 >>>隆志  男  東京  -- 2005/01/09-12:15..No.[679]
    袷の着物は充分揃ったので、普段のおしゃれ着の単衣の着物を作りたいと思っています。
そこで、まあ、お召しなんかが適当であるとは分かるんですけど、たとえば大島紬、縞大島、普及品の結城紬などは単衣に仕立てても良い物なのでしょうか?
良いとは思うんですが、不都合な点、気を付ける点などあったら教えて下さい。




>>> 優妃 讃良  女  埼玉 [URL]  -- 2005/01/09-13:24..No.[681]
 
    ご質問の生地はどれも単に仕立てられます。
仕立てる際には、後の縫い代を伏せる伏せ布や腰の縫い目を守る腰布もしくは、後を裾まで覆う布をつけるなどがあります。なので、「反物だけで済む」わけではありません。

また、これらの単は「単をきる時期」の着物になります。4,5月や9,10月などです。昨今の気候やお部屋の温度加減で実質はかなり長い期間着られますが、うるさい人のところに行く際には注意しましょう。

また、単は当然ながら袷よりも胴裏一枚ない分、寒いです。ですから、厳寒期の戸外には当然不向きです。
 

>>> 田舎もんのトトロ  男  栃木  -- 2005/01/13-20:37..No.[693]
 
    お晩です。

優妃 讃良 さまが、お書きになってますので、
私はお薦めを。(^_^)

ひょっとしますと、もう袷ではお持ちかもしれませんが、
単でしたら、塩澤はいかがでしょう。
なかなか良いですよ。

あとは、薩摩絣を単でなんてぇいうのも、おしゃれですねぇ。

では、ごめんなさい。
 

>>> 隆志  男  東京  -- 2005/01/13-21:54..No.[694]
 
    なるほど、大概のものは単でもOKなんですね。こちらなんかで物色しているところです。なにせお金がないもんで、年に一つくらいお対で作っていって羽織をとっかえひっかえなんて感じになると思います。着尺でも結構値が張るもんですからねえ。