ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--[長襦袢 +羽織]は[外出着]として使えるか?
 >>>向井尉記  男  福岡-[URL]  -- 2005/11/06-15:26..No.[1949]
    外出着として考えた時、このサイトでは[羽織+長着]とありましたが、
[羽織+長襦袢]でも大丈夫でしょうか?結構お洒落だと思いますし、
長襦袢はワイシャツのようなものだと紹介されていましたので。
宜しくお願い致します。




>>> 紫葉  男  神奈川  -- 2005/11/06-21:13..No.[1950]
 
    洋服であれば、アンダーシャツやTシャツにジャケットを羽織るということもあるかもしれませんが、長襦袢に羽織を着て外出というのは如何なものでしょうか?
長襦袢はあくまで下着です。どんな高価なものであっても上着にはならないと思います。柄や色目が袖口や裾から覗くからお洒落なのであって、それを全面に出してしまっては、お洒落どころか無粋というものです。
従来の着方にとらわれない新たな発想をされることを否定はしませんが、先ずは、身丈に合った着物をきちんと着こなすことから始められてはいかがでしょうか?



 

>>> 向井尉記  男  福岡 [URL]  -- 2005/11/07-00:06..No.[1951]
 
    今晩は☆
向井尉記です。
紫葉様、ご指南、有難うございます。
長襦袢も肌着なんですね。分かりました。
着る時には、注意します。
有難うございました。
これからも、宜しくお願いします。
 

>>> としぞう  男  神奈川  -- 2005/11/07-00:14..No.[1952]
 
    向井様
私も、いきなり長襦袢に羽織はやめたほうがいいと思います。
 まず、長襦袢は、素材が羽二重やパレス生地のようなテロテロしたものが多く(すべりを良くするため)、あまり外着としてはカッコよくありません。
 また、実際問題として、長襦袢は着物の下に着ることを前提にしているため、薄いです。これで表に出たら(羽織を着ていても)寒くてたまりません(^^;)
 カブくのも、基本を踏まえたうえでカブかないと粋にも何にもなりませんよ!よくご検討ください。
 

>>> 優妃讃良  女  埼玉  -- 2005/11/07-10:27..No.[1953]
 
    「長じゅばんはワイシャツのようなもの」とは、どこに書かれていたのでしょうか?
どちらかというと、「長着はワイシャツのようなもの」というのが、今の時点では近い形容だと思います。
元々、「小袖」と呼ばれ、公家の装束の一番下や、武家の直垂や裃の下に着るものでした。直垂や裃を背広とすれば、小袖はワイシャツという次第。

学生の詰襟の下のワイシャツは、強いて言えば、長じゅばんの立場に近いところでしょうか。

もう一つ、長じゅばんの問題は、合せが浅いこと。重なりが多くなるとゴロゴロするということからなのか、着物に比べて身幅を狭く、打ち合わせを浅く仕立てます。ですから、これだけだと、極めてはだけやすい状態になります。

こんな点も、表着としては、不適切なのだと、ご理解ください。
 

>>> KWAN  男  千葉  -- 2005/11/08-18:16..No.[1955]
 
     私はワイシャツというものについての感じ方の問題だと思います。
 現実のこととして、ワイシャツは夏の間の通勤着になっていますが、あくまで下着または肌着のはずです。ワイシャツの下に肌着を着る人は多いと思いますが、本来の形とは言えないのだと思います。「長襦袢はワイシャツのようなもの」と言った人はそういう感覚だったのではないでしょうか?
 いづれにしても、新しい着方はいろいろです。例えばブラジャーで外出する人も出てくるのではないでしょうか?長襦袢で外出する人も出てくる可能性はあるのではないでしょうか。
 

>>> 優妃讃良  女  埼玉  -- 2005/11/08-19:12..No.[1956]
 
    衣類の歴史を見ると、下に何か着込むようになり、上のものを脱ぐ習慣が出来て、脱いでいることが一般的になっていくのを繰り返しているように思います。
背広の襟が、不思議な形なのも、元は詰襟型だったのを、開襟にして着るのが普通になり、開いた形で安定よくしてしまった形です。
日本でも、奈良時代の頃には、今の「装束」と言われるものは下着で、袴も下着でした。
それが、上のものを脱いでいるのが普通になり、袴も見えているのが普通になって、生地が洗練されていきました。上も下に広袖の衣類を着るようになり、更に、今の着物の元になる「小袖」を着込むようになりました。
長襦袢を着るのは、江戸時代も後期のことで、比較的新しいものです。

そういう意味では、将来的に、長襦袢が外着にならないとは、言えないですね。なんせ、袴は、元々、衣類の下にはいていた、まさに「下着のパンツ」だったんですから。
「ブラジャーで外出」、雑誌のグラビアとか、ファッションショーでは見られるようになっていますが、実際に一般人が巷で着るのはまだまだかな。
とはいえ、今年の夏は、ずいぶんと襟開きの広い衣類の女性が多かったように思います。ヘソ出しもかなり多かったし。