![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■--浅草橋で力士御用達?の店 >>>闘犬 男 千葉 -- 2005/11/25-14:45..No.[2020] |
![]() | |
![]() |
![]() |
先日長襦袢を買いにジャスコに入っている着物屋に行きました。 しかし自分にあったサイズのものがなく、浅草橋にある力士が行くお店に行ったほうが良いと言われたのですが店名を聞くのを忘れてしまいました。 実際にその様なお店はあるのでしょうか、あるのでしたらご存知の方教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにサイズは洋服でいうと3Lや4Lになります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
>>> 京都のT子 女 京都 [URL] -- 2005/11/26-00:10..No.[2021] | ![]() | |
![]() |
![]() |
闘犬様、こんばんは、力士さんが行かはるお店は知りませんが、仮に襦袢が有ったにせよ、お着物は? むかし何度か関取さんの着物の注文が有りましたが裄が長すぎて、それに対応出来るもんはおへんよって、二反でしはりました、ちなみに型辺りで継いだはります、袴かてそうどすえ、二反要ります、横綱大ノ国関の袴が出来上がった時、その大きさにびっくり、女性なら三人十分はいれましたえ、 なお3L4Lというサイズがちょと解かりかねます、あんまり参考にならんとすんません。 | ![]() |
![]() |
>>> YK 男 神奈川 -- 2005/11/30-16:19..No.[2039] | ![]() | |
![]() |
![]() |
>闘犬様 着物に直接関係は無いお店ですが、 両国の「ライオン堂」さんに電話をかけて、 「力士用の着物を売っているお店は御存知ありませんか?」 と相談したらよろしいのではないかと思います。 | ![]() |
![]() |
>>> 闘犬 男 千葉 -- 2005/11/30-22:16..No.[2041] | ![]() | |
![]() |
![]() |
京都のT子さんYKさんお返事ありがとうございます。 もう少し調べてみます。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |