ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--木綿着物での外出範囲について
 >>>小兵衛  男  神奈川  -- 2005/09/15-08:04..No.[1753]
    着物生活半年目の初心者でございます。

今月の下旬に、友人との会合に出席する際に、着物にて
出掛けたいと考えております。
電車で二十分ほどの場所に出掛けることとなります。

まだ、絹の着物や、羽織等は持ち合わせておりませんので、
片貝木綿の単に半襦袢と裾よけ、角帯を締め、色足袋に
黒の鼻緒の右近下駄、という着流しを考えております。

木綿の着物は普段着とするお話を多く拝見しておりますが、
この程度の外出では、如何でしょうか。

着物を着る機会をなるべく多くして行きたいと存じますが
一方、基本の理解が足りないことで、人様に不快な印象を
与えるような事は避けたいと考えております。

初歩的な質問で誠に恐縮ですが、お智慧を賜りたく。
宜しくお願い致します。





>>> KWAN  男  千葉  -- 2005/09/15-20:35..No.[1755]
 
     こんにちは
 なあんも問題ないと思いますよ。その友達がフロックコートを着てくる、ということだとミスマッチかも知れませんがそれはそれで良いかもしれませんもの。
 格とかが問題になるのは儀式ばった場面に限ると思います。そんな場面でも、必ずしも昔からのしきたりに従う必要はないと思います。昔からのしきたりといってもせいぜい江戸時代とか明治とかときには昭和になってからの習慣が昔からの になっているらしいですから。
 私の趣味から言えば普通の下駄の方が好きですけど。
 

>>> リラちゃんのお父さん  男  神奈川  -- 2005/09/15-20:47..No.[1756]
 
     その出で立ちでしたら、ご近所といわず東京までおいでになっても差し支えありません。唯、その後の会合で、他人の着る物に一々喋々するうるさい面々が揃っているならば、ポーラの黒羽織でも羽織れば完璧です。
 しかし当節はジーパンにTシャツで「帝国ホテル」へ平気で入って行ける時代です。趣味の会等でしたら、気兼ねなく堂々とおいで下さい。それに、案外と人様は着物素材に疎い向きがあります。この私でも、綿紅梅の縞柄浴衣を半襦袢に重ねて、例のポーラの黒単羽織を着て足袋をはいたら、呉服問屋の方にさえ「紬」と間違われたくらいです。
 もし、黒単羽織をお持ちで無ければ、紗でもポーラでもよろしいから作っておくと重宝しますよ!木綿全般の長着、ウールや正絹、麻ちぢみと、初夏から秋口十月初めにかけて何にでも羽織れて、忽ちよそ行きの装いにしてくれますから!
 

>>> 中村屋ダン之助  男  神奈川 [URL]  -- 2005/09/15-23:33..No.[1758]
 
    小兵衛さん、こんばんは。

同じ神奈川県民として申し上げます。
私は、ほぼ同用のコーディネートで横浜市内はどこにでも出没しますし、鎌倉にも行きます。もちろん都内にも出向きますよ。
私の9月は木綿着物の着流しが基本ですね、もっとも10月後半になりますとウールです。絹物や紋付が必要な場でない限りは木綿とウールを愛用しています。
 

>>> 小兵衛  男  神奈川 [URL]  -- 2005/09/16-07:50..No.[1760]
 
    KWAN様、リラちゃんのお父さん様、中村屋ダン之助様

初心者の初歩的な質問にも拘わらず、丁寧なご指導を賜り
有難う御座います。

初めて着物にて街中へでるということで、心配が多々御座いましたが
皆様のご指導頂き、安心致しました。また大変勉強にもなりました。

少しずつではありますが、いろいろと学び、かつ実践しながら、
今後も着物生活を、充実させ、楽しんで参りたいと存じます。

今後とも、ご指導の程、宜しくお願い致します。
 

>>> あああ  女  島根  -- 2005/12/07-10:12..No.[2065]
 
    着物のこと詳しく教えてください゛
なるべく詳しく・・・。