ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--江戸の武家の服装
 >>>信濃  男  長野  -- 2005/10/11-19:14..No.[1847]
    映画蝉しぐれなど時代劇の武家の衣装は、もちろんオークションで拾うのもそうですが、他にどのようなところで購入または方法があるでしょうか?




>>> 朝路真行  男  兵庫  -- 2005/10/11-20:55..No.[1849]
 
     初めまして、朝路と申します。

 武家の衣装をオークションで探すのは難しいかと存じます。また購入となると、裃などは簡単に手に入りますが、それ以外の野袴やぶっ裂き羽織などは注文をして誂えるしかありませんね。時折、浅草などの衣装屋では見かけることがあります。こう言う見た目にも特殊なものは、武家でも特別な場合、例えば公務の旅ですとか御用の時にしか身に付けません。また役職によっては、幕府や藩からの支給品もあります。
 通常は武家にも町家にも着る物の差は余りありません。違いは着方ですとか振舞い方にあります。勿論微妙な差はありますよ。袴のマチの取り方ですとか脇の空け方などですが、ハッキリと見た目には判らないものです。見た目にも判るのは、髷の形や結い方、袴の結び目や帯の位置、結び目、羽織の紐などでしょうか。
 また武家の場合、柄物はあまり着ませんね。上級武士の「熨斗目」などを除きますと、遠くからは無地に見えるような小紋ですとか細い縞柄ぐらいでしょうか。後は持ち物の類ですね。印籠は必ず提げますし、煙草入れも懐持ち、袖入れなどにします。また余程のことがない限り、手には何も持たず、常に空けておきます。

 誂える場合は、浅草などの舞台衣装、舞踊衣装を扱う呉服店、時代装束を扱うお店などにお問い合わせになればよろしいかと存じます。
 ご参考になりますでしょうか?
 

>>> 信濃  男  長野  -- 2005/10/12-10:34..No.[1852]
 
    御意見有難うございました。質問を少し変えさせえいただきますが、表現がおかしいですが本物ではなく、映画やテレビで使っているものは入手できないのでしょうか?無理な質問すいません。
 

>>> 朝路真行  男  兵庫  -- 2005/10/12-12:57..No.[1854]
 
     どうも朝路でございます。

 御趣旨のほど承りました。仰るような、舞台、映画、テレビなどで扱う衣装には三種類あります。
@ 史実に基づいて作られた本物
A 本物のように見えるニセモノ
B 全くのニセモノ
 @の本物とは、昔も現在もほぼ製作に支障なく作られ続けている衣装のことです。前回にも申し上げた裃などは、江戸時代と変わりなく作ることができます。Aは、同じ裃でもポリエステルなどに生地を変えた物や、紙製やプラスチック製の甲冑・鎧などです。Bは、よく悪代官が着ているようなキンキンピカピカの金襴の着物などです。
 信濃さんが、「蝉しぐれ」の中のどのような衣装をお求めになりたいのか判りませんが、今申し上げた三種の物は、それぞれが全くの別物ながら共通して言えることは、いずれもが別誂えであることです。
 私もよくオークションで古装束が売りに出されているのを見ますが、先ほどの三種にも当てはまらぬような粗悪なものから、実際に使用可能なものまで様々です。
 浅草の伝法院通りや五重塔通り辺りの古着屋などでは、たまに大衆演劇の劇団から出た衣装の古着や、その他演劇関係の貸衣装屋から出た衣装が出回っている場合もあります。ですが通常は、このような衣装が市場に出回ることはありません。と申しますのも、衣装屋とは言え、最初からそのような着物を持っている訳ではありませんから、全てが誂えですよね。新調して綺麗な内は主役級が着用し、少し傷んできたら脇役用に。汚れてもいいような程度になれば斬られ役用に、さらに汚れたら血糊をつけたり水に入るなどのアクション用に、その後は汚れ役用に・・・と使い物にならなくなるまで使用します。市場に出ない理由がお判りになったでしょうか?

 参考までに浅草にある舞台衣装屋さんの電話番号を書いておきます。残念ながら数年前までのデーターですから、現在は衣装を扱っているかどうかは確認出来ておりません。
 小道具 飯田屋 п@03-3841-3644 
こちら
不確かなことで申し訳ありませんが御了承ください。
 もしまだ衣装を扱っていれば、信濃さんの御要望を言って見られては如何でしょうか?

 

>>> 信濃  男  長野  -- 2005/10/12-16:21..No.[1855]
 
    実はこのような事を聞いていますが私は18歳です、知らずと本来の日本が好きで、蝉しぐれやラストサムライや北の零年などといったものが好きになってしまいました。左記の通り若年寄ですが他にも何か良い情報がありましたらE-mailまでよろしくお願いいたします。真に有難うございました。(たまたま学校休日)