ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--男物、打ち揚げの位置についてです。
 >>>lil chill  男  奈良  -- 2005/10/15-21:13..No.[1873]
    着物を仕立てに出して着てみたところ、帯の上に打ち揚げが
出てました・・・これってお店側のミスになるのでしょうか?
仕立てに出すときにしっかり言っておくべきだったのでしょうか??




>>> 天道  男  その他  -- 2005/10/18-13:00..No.[1886]
 
    お店のミスというよりも、仕立ての際に内揚げの位置をきちんと伝えるべきです。人により寸法が違いますので。
お店に直してもらうようにお願いしましょう。
帯の上に内揚げの線が見えているのは、格好悪いです。
 

>>> 成城の葉桜  男  東京  -- 2005/10/25-01:22..No.[1909]
 
     初めてお頼みされたんですか?でも、大概の仕立て屋さんでしたら、体型で判断してうまく仕立ててくれるんですがね。それに引き受けたその店も着物に精通している店ではないようですね。着物のアフターサービスが有ってこその呉服屋です。早速直させましょう!関東、とりわけこちら東京の山の手では、拙い仕立ては許されないことです。
 

>>> 優妃讃良  女  埼玉  -- 2005/10/25-10:06..No.[1910]
 
    体型から判断しても、帯は細いですし、普段帯の締める位置も人によって差異があります。
推測した位では、外す可能性はあると思います。

気にして仕立てる呉服屋さんの場合は、別の適当な着物を着せて、裄や裾丈、打ち上げ位置を確認するのだそうです。

私も、かつて、ぴったりサイズに頼んだ筈が、裾が引きずるような身丈のがきて、直してもらいました。どうやら、想定していた体の奥行きがないこと、ウェスト位置でなく、腰位置で紐を締めるので、締めることで上がってしまう分がなかったなど、色々予想を外した体型と着付けでしたので。
以後、万が一、店頭で計ってもらう場合は、着物を着ていって、その着姿から計ってもらうようにしています。
結構、身長の割に着丈が短いのが、はっきりとわかり、店員さんにも納得して貰えました。
もちろん、お直しは前の仕立て代に含まれました。