■--ポリ長着(黒)にあわせる羽織とは? >>>いずれ大島 男 東京 -- 2005/10/31-01:25..No.[1926] |
|||
皆様、初めまして。 先日縁あって着物の着付け教室をのぞいて以来、その魅力に取り付かれた者です。 現在早速着物を買いたいと色色調べているのですが、自分の器もあるので、まずはポリエステルでもいいから着る事になれたいと思っております。 さて、幸いにして好きな「黒」の長着(袷)でお手頃なのが見つかったので注文したいと思ったのですが、今の季節、羽織なしでは厳しいとさすがに気づいて困ってしまいました。 一般的な慣例としては長着よりも羽織は格上を用いるべし、とここでも書かれていたとおもいます。 そこで、羽織は今後(ポリの長着を卒業して)も着られるよう正絹にしようなどと考えているのですが、さすがにそれはミスマッチでしょうか? また好きな「黒」と言っていますが、通常ではどのような色の羽織を合わせるものでしょうか? 自分ではグレー(黒鉄色ぐらい)がいいかな、と思っているのですが変でしょうか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。 |
|||
>>> リュウ 男 兵庫 -- 2005/10/31-01:54..No.[1927] | |||
こんにちわ 普段にお召しになられるのでしたら、ウール、シルクウールの羽織でも かまわないと思います。 私は綿の長着に縮緬(正絹の羽織で)ちょっとしたお出かけ用にしてしまいます。お召しの羽織でもかまわないです。羽織を脱ぐことがない限りは・・と思っております。 着てゆく場所も考慮しますけど・・・ お茶の練習ならこれでも十分かなと思っております。格式に拘り過ぎると混乱しますから、ある程度自由に着ております。 羽織の色は、長着より明るい色合いが若々しく見えます。お好みであわせられると一番良いですね。 フランスでは服に着られるより、着こなせと言われますから、和服も同じかなと思います。洋服にない和服の習慣、格式も大切ですが、振り回されないで、それらの習慣を重んじつつ アイデアとセンスで着こなしたほうが素敵だと思います。 楽しんで着ることが素敵ですね。では! | |||
>>> 優妃讃良 女 埼玉 -- 2005/11/01-10:03..No.[1930] | |||
化繊は、模した生地の格に同格です。 ですから、紬風なら紬格、お召し風ならお召し格、ウール風ならウール格です。 化繊は、普段に着たり、雨天に着たりと、便利ですので、「卒業」として無用にすることはありません。 化繊の羽織も、雨天や湿気めの日には正絹よりも適しています。 で、こういったわけですから、お手持ちの化繊が、何風なのか、それに合せて正絹の羽織生地を見立てて下さい。 お手持ちの黒地は、黒羽二重は正装ですから、普段に着るとなると、紬かお召し、はたまたウールといったところでしょうか? 気楽に着るなら、ウールの羽織、カッコ付けには紬地辺りがバランスがよいかと。 また、下が黒の場合は、羽織は薄色を持ってくると似合います。 男性だと寒色系が主になりますが、薄藍、萌黄、利休茶(お抹茶色)、鼠辺り、何でも似合います。温かみのある系統は茶、赤茶、薄茶に紅を少し混ぜたような桃色の茶より、なんかも合います。 ご参考に | |||
>>> いずれ大島 男 東京 -- 2005/11/04-01:12..No.[1937] | |||
リュウ様、優妃讃良様 早速のアドバイス、ありがとうございました。 仕事で帰れずご挨拶が遅れた事、お詫びいたします。 まだ羽織の購入については未定ですが、ぜひ参考にさせていただきたいと おもいます(たのしみ!) 今後とも何かと質問させて頂くかと思いますが、よろしくお願いいたします。 | |||