ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--「ひまわり柄」の着物っていつ着れますか?
 >>>ひまわり  女  東京  -- 2005/06/15-14:06..No.[1275]
    鮮やかなひまわり柄の反物をいただきました。では早速仕立て・・・と思ったのですが、袷か単、どちらで仕立てたら良いのでしょうか。柄を考えると単・・でも盛夏は着れないし、9月も駄目だろうし。。でも袷で仕立てても4月、5月じゃ早いですよね??
そういえば「アジサイ」の絵柄も持っているんです。
こういった柄ってどのように仕立て、着るのがいいのでしょうか?ご意見をお聞かせください。




>>> 優妃讃良  女  埼玉 [URL]  -- 2005/06/15-14:55..No.[1276]
 
    はじめまして、ひまわりさん

季節を限定される写実的な植物柄は、着用期間が短く、なかなか手の出しにくいものです。

着物に植物がある場合は、その花が咲く時期とその1ヶ月程前が「旬な着方」です。
ですから、ひまわりなら7,8月で、浴衣や紗、絽といった盛夏の着物に多い絵柄で、紫陽花なら、6,7月で単や紗袷に多い絵柄です。
絵柄が写実的な場合は、期間が狭くなり、デザイン的になると広くなります。例えば写実的な桜柄は3,4月ですが、桜紋柄なら一年中着られるというわけです。

問題の反物は、どんなお生地でしょうか?生地によっては、仕立てる選択肢は限られてきてしまいますので。
「袷か単か」というご質問なので、もしかして、縮緬地か紬地でしょうか?とすると、作家モノでは?どこかに落款(1cm角位の朱印)がありませんか?作家さんの中には気に入ったモチーフで一年中の生地を染めていらっしゃる方がいます。私もコスモスの着物を持っており、それは写実的な絵柄ながら一年中着用可能とのこと。そういった点では、単でも袷でも着たい時節に合わせてお仕立されるとよろしいでしょう。いっそ中途半端にズレた時期になる単よりは、はっきり異なる袷にして冬場着た方が良いかもしれません。

紫陽花は、単でこの季節が似合いますね。時期もちょうど単の時期と開花の時期が重なっています。

参考にしてください。
 

>>> ひまわり  女  東京  -- 2005/06/16-09:42..No.[1281]
 
    とっても判り易いご回答をありがとうございました♪
ご意見を参考に、帯、小物の相性を見て、袷でいけるかよ〜〜く考えてみます。ありがとうございました。