ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--においの処理
 >>>深津  女  宮城  -- 2004/10/07-02:39..No.[354]
    初めて書き込みさせていただきます。
着物の取り扱いについては、さまざまなところで紹介されているのですが、
一つ気になることがあって、質問させていただきました。

私は近いうちに着物で旅行をしようかと思っております。
そこで心配なのが「におい」なのです。染みやほこりについての手入れや
予防は自分が気をつければある程度解消できると思うのですが、においは
どうしたらよいのでしょうか。私はタバコを吸わないので、あのにおいが
付くのが非常に不快なのです。場所によっては禁煙席の意味をなさない所
もありますし、分けられていてもやはり、気になるもので…。

普段から香水をつけることもないので、なるべくにおいをつけたくないの
です。気をつけるべきポイント・工夫…アドバイスなどありましたら
よろしくお願いいたします。






>>> 琢磨  男  神奈川  -- 2004/10/07-13:08..No.[355]
 
    私自身はタバコの臭いは気にならない方ですが、衣服や部屋についたタバコの臭いはいやなものですよね。
妻がタバコが大の苦手でして、煙対策には苦労しております。

私たちが日常や旅行で気をつけていることを列挙してみたいと思います。
まずは煙から遠ざかることが一番ですので、列車の予約は禁煙席にすることは当然ですが、車両の真ん中近くの席を予約することにしています。
これは隣の車両が喫煙可能だったり、車両連結部でタバコを吸う輩がいたりした場合、臭いが流れてくることがあるためです。
ホテルや旅館では喫煙室と非喫煙室が分けられていることは稀です。それでも予約時に「禁煙の部屋をお願いしたい」ことに念を押します。
これは予約した部屋がタバコの臭いがした場合(前日の宿泊者がヘビースモーカーだった場合など)部屋を変えてもらうことをお願いすることがあるため、いわばその予防線です。

ホテルの部屋に帰ったら着物に湿気があるうちに風通しがよいところにかけています。
実際のホテルの部屋ではエアコンの送風口の下にかけることが多いので、
S字型のフックとプラスチック製の折りたたみ式の衣紋掛けを旅行中は持参しています。
実際私がやっているのはこの程度です。参考になりませんね。申し訳ありません。
妻曰くきものより髪の毛に付く臭いのほうが嫌とのことです。

ファブリーズなどの除臭スプレーですが、HPでみてみると和服には使うなと書いてあります(^_^)
この手のスプレーは基本的に水と浸透剤と除臭効果のある植物エキスなどでできているようです。
木綿や化繊など洗える素材には問題ない気がしますが、どうなのでしょう。
またガード加工してある着物のほうが臭いの付着が少ない気もしますが・・・
このあたりのところ分かる方御回答お願いいたします。

追記)
ニオイ策のため私はアロマテラピー用の精油を携行していますが、この話題に関しては好みがあると思いますので今回は遠慮しておきます。

 

>>> 優妃 讃良  女  埼玉 [URL]  -- 2004/10/08-09:20..No.[357]
 
    タバコのにおいは嫌ですね。
しかし、基本的には、外に出ている部分にしか付着しませんので、
化繊の洗えるコートや羽織などを持参し、羽織っているのがよろしいかと、暑いうちでしたら、シフォンやジョーゼットのショールもよろしいかと。ホテルでも、ザっと水洗いして干しておけば翌朝には乾きます。
出来上がり品よりも、生地屋で2m程購入し、端を始末してしまえば、安くて大判のものが入手できます。