ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--疲れない履物って?
 >>>akoyausyou  男  京都  -- 2004/11/09-23:22..No.[466]
    はじめまして!akoyausyouと申します。今後とも宜しくお願いいたします。
さて、ボクも最近着物ライフをはじめたのですが、外出すると必要以上に足が疲れてしまいます。外出時は足袋と雪駄をはいてます。雪駄は表が畳ぽいビニールで裏が革です。
みなさん、何か足が疲れないコツとかあるのでしょうか?
ぜひ、ご教示ください。




>>> 優妃 讃良  女  埼玉 [URL]  -- 2004/11/10-19:01..No.[468]
 
    疲れない履物ですか。まずは「鼻緒が合っているかどうか」ですね。
草履や下駄は一見フリーサイズに見えますが、ジツは鼻緒の締め具合が足型により、履き慣れにより違ってきます。

「疲れる」位、長時間お歩きならば、鼻緒をすげてくれる店で、足に合わせて調節してもらって買うと良いでしょう。
履きなれていない人が縁日に出かける程度を想定している草履の場合は、比較的鼻緒は緩くすげられています。痛くないんですが、長歩きするには向きません。草履が歩くたびにパッタパッタ言うようならば、緩い証拠。

京都でしたら、すげてくれる草履屋さん、下駄屋さんは沢山ありますから、そういったところをのぞいてみて下さい。
 

>>>  男  埼玉 [URL]  -- 2004/11/10-19:20..No.[469]
 
    雪駄の鼻緒は、何回逆に履き変えているうちに柔くなります。袴をはけば普通の黒色のビジネス短靴は、可能になります。私は、これから寒くなりますのでブーツでコザツク履きます。厚かいですし雨対策になります。履物屋さんを覗いて見たら良いと思います。ご参考下さいお粗末様でした。
 

>>> akoyausyou  男  京都  -- 2004/11/12-22:19..No.[483]
 
    優妃 讃良さん、勝さん。ありがとうございました。
洋靴はとりあえずさけて、逆にしたりして履きなれてみます。それでもダメだったら、履物屋に相談に行ってみることとします。
ありがとうございました。
 

>>> ばさーじ  男  神奈川  -- 2004/11/14-14:46..No.[487]
 
    男の着物関係の本の中に、
「慣れていないこともあるが、靴の時とは使う筋肉が違うから」
という記述がありました。

 

>>> akoyausyou  男  京都  -- 2004/11/15-21:43..No.[488]
 
    ばさーじさん、はじめまして!
そうゆわれれば、そっかも〜とも、思います。足がすべるようなカンジで緊張しながら歩いたんで余計に疲れたのかなとも思います。あと、足袋もおろしたてだったんで、馴染まなかったのかな〜と勝手に思ってます。
と、いいますか、先日出かけたときは全く疲れなかったので、もう馴染んじゃったみたいです(^^;
みなさんどうもありがとうございました。
 

>>> お祭り好きの電気や  男  神奈川  -- 2004/11/16-11:46..No.[490]
 
    こんにちは、お祭り好きの電気やです。

 「なれ」というのは、かなり大きいと思います。私の所属している
和太鼓会でも、子供の新入会員で雪駄が合わなくて(というかなれて
なくて)痛がるのが時々います。最近の子供(大人でもそうですが)
雪駄やぞうりを履くことってほとんどないですからね。

 そういう意味では日常的にビーチサンダルを使っている「湘南
ボーイ」の方々は違和感無く履けるのではと思います。

 私なんぞサンダル代わりに古い雪駄を使っているのでこの手の
問題は全くありませんね。

 あと、「慣らし」のときに左右を入れ替えながら・・・。
というのがありましたが、私としては余りお勧めしません。
というのは一度左右を決めると鼻緒の塩梅が左右の足の形になれる
ためで、これをうっかり逆にしてしまうととても履きづらい為です。

 確か他のところでも履物屋さんの意見として、「必ず左右を決めて
履いてくださいね」と書き込みがあったかと思います。

 そのため私の場合は内側の鼻緒の付け根部分に名前を書くことで、
左右の目印にしています。(私の知り会いの大工さんは内側の鼻緒の
付け根に紫色の短いリボンをつけて目印にしています。ワンポイント
としてもおしゃれですね。)

 慣れてしまえば力の入れ方は全く意識しませんが、滑りやすいと
ころや歩きにくいところでは特に親指に力を入れている感じですね。
靴の場合足全体で力を受けるのに対し、雪駄、ぞうりの場合はどちら
かというと爪先立ちのような感じになるかもしれません。あと、足が
なれていない初心者の場合、鼻緒のすり合わせ位置、特に親指と人差
し指の間が痛くなるようです。これは履きなれていくうちに自然と
解決していく問題ですね。

 あと、鼻緒の調整ですが、なじんでいくと必ず伸びるので新品であ
れば少しきついのが普通です。慣らしが完了すると、適度な張りにな
ります。(それをすぎて使い込むと今度は伸びすぎてデレデレになっ
てきますが・・・。)また、なれていない人はきつめの調整のほうが
フィット感が高く、疲れないかもしれません。これについては履物屋
さんで相談してみてください。

 それでは、また。
 

>>> akoyausyou  男  京都  -- 2004/11/16-22:13..No.[492]
 
    お祭り好きの電気やさん、はじめまして。
ご丁寧なレスありがとうございました。
ボクはサンダルは全く履かないヒトなので、単に慣れてなかっただけかもしれません。。。。。
今は普段きもので、ゆったりライフを送ってます(^^)

ところで、今履いている雪駄はビニール製(?)ですが、ホントの畳表や竹皮の雪駄ってどうなんでしょうか?滑りやすいとか聞きますけど。
なんどもすいません。ご教示ください。m(__)m