ホームに戻る   記事一覧画面に戻る


 ■--樟脳のにおい取り
 >>>桃色うさぎ  女  千葉  -- 2004/11/17-15:23..No.[494]
    十年ほど箪笥に仕舞ってあった着物と帯を取り出したところ、樟脳のにおいが染み付いて2日程干してみたのですがにおいが取れません。
何か良い方法はないでしょうか?




>>> 優妃 讃良  女  埼玉 [URL]  -- 2004/11/18-16:36..No.[495]
 
    「短時間で匂いを取る方法は」というと、ないようです。
とにかく、天気の良い日に陰干し しまくるしか手はありません。
2週間ほどすると、かなりマシになります。
できれば、室内でなく、屋外の日陰に干すことをオススメします。

着物には、樟脳は余り好ましくないので、ウコンや丁子といったものを虫除けに使う方が良いと。
 

>>> お祭り好きの電気や  男  神奈川  -- 2004/11/19-00:57..No.[496]
 
    こんばんは、お祭り好きの電気屋です。

 これは、私の経験談ですが、もらってきた着物(ウール・化繊)
で、保管が劣悪だった為に虫干ししてもかび臭さが取れなかった
ものを駄目モト覚悟で乾燥機にぶち込んだことがあります。

 幸い、結果的に成功で、見事ににおいが取れました。
とはいえ、これはかなりアウトロー(危険)な手段だと思います。
やってみるときは、あくまで自己責任でお願いします。

 よく言われるにおい取りの方法に、「湯気の残っている風呂場に
つるしておくと湯気の作用でしわとにおいが取れる」というのが
あります。(ただし、水に弱いものは露ダレに気をつけてください。)

 やはり一番確実なのは、クリーニング(生き洗い/京洗い)に出す
ことだと思います。クリーニング屋さんや呉服屋さんで相談してみて
ください。

 ちなみに、樟脳や防虫剤は揮発性の高い物質です。ですから、優妃
さんの仰るとうり、しばらく風通しをすればにおいが抜けるはずです。
ただ、それほどまでに匂いがつくほど保管していたということであれば、
他にもダメージがないかよくチェックした方が良いでしょう。

 防虫剤の成分が生地にダメージを与えていることも考えられますし、
虫干しをしていなかったわけですから、湿気や虫、かびなどに冒されて
いる恐れもあります。

 やはり点検を兼ねて、虫干しも必要ということでしょう。

 というか、箪笥に眠らせてないで、もっと着てあげてください。

 それでは、また。